貴社を毎月訪問し、自計化システムの活用と経営改善計画策定により
黒字決算を支援します
当事務所では、お客様と毎月面談し、会計資料並びに会計記録の確認を行います。
これにより、経営者の意思決定に役立つデータを提供し、会計、税務や経営面のアドバイスを行います。
経営面のアドバイスとして、毎月の面談等を通して得られたお客様からの情報や『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや
経営課題等を分析・報告します。
2024.12.10 | 税務経理協会より共著にて参加していた「令和7年用 法人税申告全書」が出版されました。 |
2024.11.29 | 清文社より共著にて出版していた「中小企業の事業再生等ガイドライン対応 事業再生の・廃業支援の手引き」という書籍の改訂版が出版されました。 |
2024.7.13 | 日本公認会計士協会東北会主催の経営・法令研究委員会研修会にて「準則型私的整理手続きの解説 中小企業活性化協議会スキームを中心に」というテーマで講演をしました。 |
2024.3.31 | 練馬ビジネスサポートセンター(ネリサポ)にて月に2回ほど相談員として窓口におりましたが、本日をもって終了しました。 |
2023.11.13 | TKC中小企業支援委員会主催のセミナーにて「中小企業のための資金力向上」というテーマで講演をしました。 |
2023.9.22 | 東村山商工会主催のセミナーにて「インボイス制度のおさらい」というテーマで講演をしました。 |
2023.9.12~ | 四国税理士会からの依頼で、四国4県で「経営が悪化した顧問先企業にかかる事業再生、廃業支援と税理士の役割」というテーマで講演を行いました。 |
2023.6.15 | ★事務所移転のお知らせ 当事務所は以下の通り移転しました。引き続きよろしくお願いいたします。 〒176-0023 東京都練馬区中村北1-13-13 OHD練馬ビル602 電話 03-5848-3350 FAX 03-6700-1978(変更ありません) |
2023.4.1 | 練馬ビジネスサポートセンター(ネリサポ)にて月に2回ほど相談員として窓口におります。無料で相談が可能となっていますのでご利用を検討ください。 TEL:03-6757-2020 |
2023.2.25 | 新潟県中小企業診断士協会 企業再生支援研究会主催のセミナーにて「中小企業の事業再生の現状~事例から学ぶ事業再生の実務~」というテーマで講演をしました。 |
2023.2.2 | 練馬ビジネスサポートセンター主催のセミナーにて「個人事業主・フリーランス必見!生き残るためのインボイスセミナー」というテーマで講演をしました。 |
2023.1.27 | 東村山商工会主催のセミナーにて「インボイス制度と適格請求書発行事業者登録のポイントセミナー」というテーマで講演をしました。 |
2022.12.9 | 清文社より共著にて「中小企業の事業再生等ガイドライン対応 事業再生の・廃業支援の手引き」という書籍を出版しました。 |
2022.9.15 | 税経通信10月号(税務経理協会)に「赤字子会社の経営改善の取り組みと整理手法の概要」という記事が掲載されました。 |
2022.8.19 | 東京商工会議所のオンラインセミナー【アフターコロナを生き抜く!会社「わが子」を守るために最低限やっておくべきこと】を実施しました。視聴いただいた皆様ありがとうございました。 |
2022.7.20 | 第一東京弁護士会の私的整理PTにて「中小企業の事業再生と税務」というテーマで講演しました。 |
2022.3.4 | 事業再構築補助金 第4回公募結果が公表され、経営革新等支援機関として支援をしていた企業様の計画が採択されました。 |
2021.10.27 | 地方銀行協会が開催した「第63回「企業再生実務講座(基礎コース)」にて、「法人税申告書の見方と事業再生関連税務」と題した研修の講師を務めました。 |
2021.09.16 | 税務経理協会より「はじめての人の 中小企業の事業再生と税務の基礎Q&A」という書籍を出版しました。 |
2021.08.21 | 東京商工会議所 第49回経営安定セミナー「新型コロナ支援策でも経営が立ち直らないと感じたら」にて、「新型コロナ禍での事業運営の勘所と資金繰り計画」というテーマで講演しました。 |
2021.03.02 | ホームページを公開しました。 |
事務所名 | 賀須井章人税理士事務所 |
---|---|
所長名 | 賀須井 章人 |
税理士登録番号 | 105980 |
税理士登録年月日 | 2006/08/24 |
所在地 | 〒176-0023 東京都練馬区中村北1-13-13OHD練馬ビル602 |
電話番号 | 03-5848-3350 |
FAX番号 | 03-6700-1978 |
業務内容 | ・創業・独立の支援 ・税務・会計・決算に関する業務 ・税務申告書への書面添付 ・自計化システムの導入支援 ・経営計画の策定支援 ・資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成 ・事業承継対策 ・税務調査の立会い ・保険指導 ・経営相談等 |
東京税理士会